越美国境両白山地の
温見峠と冠山峠を使って
岐阜市と福井市を
一泊で周回しました。
強気の輪行バッグ無し。
8/8
AM . 5 : 00 岐阜出発。
本巣郡北方町で国道157
に入り北上。
AM . 6 : 50 樽見駅着。
      (36km地点)
峠越えの最終チェックをします。この先何もありませんし引き返すにも一苦労です。
今日明日、天気は微妙とのこと。幸か不幸か8時頃より晴れてきました。 強烈な夏の日射しが降りかかりペースが上がりません。明日もあること、面倒がらず何度もストレッチ休憩を入れます。
AM . 9 : 55 温見峠着。(1019m 66km地点)
この峠は2年前MTBで登っています。能郷白山の登山口でもあり、この日も登山者の車が数台駐車してありました。
ここまで来れば勝ったも同然。
もう大登りはないと思います。
しかし調子に乗って走らず、非力な私は
明日の為に足を温存する方が良さそうです。
ー福井側より見上げるー
さてダウンヒルです。
上の写真のように温見川の谷は急峻で、道はかなりの下り勾配でした。道幅狭く路面状態も良くありません。
安全第一! 先日の落車の件もあます。
何かあっても雪崩れ遭難同様、発見すら難しいでしょう。
勾配が緩み温見川沿いに行くようになりました。
安心も束の間、熊河(クマノコ)で急登。少し行くと小さな切り通しとなり、脇にお地蔵様が祀られていました。ロードマップを良く見ると確かにツヅラ折れになっていて、この峠で温見川を離れ熊河川沿いに行くようになります。 (帰宅後「熊河峠」と判明)
山間の静かな道、道幅もグッと広くなり快走路が続きます。
しかし、ほとんど日陰は無く焦げそうです。
麻耶姫湖辺りで山水が出ていました。頭からかぶると蘇る気がします。

AM . 11 : 50 大野市下据(シモシガラミ) 国道158号線出合い着。 107km地点
これより国道158を西進し福井市街地を目指します。

PM . 0 : 40 天狗そば「頑固庵」
「越前蕎麦」は加賀白山の帰りに何度か食べたことがありますが、ここのは一般の越前蕎麦の2倍の太切りでした。私の「吸い食い」は通用しません。
太さはうどん、腰は蕎麦。
喉で引っかかって死にそうでした。
「頑固庵」恐るべし!

ここで思わぬことが!
左の靴下が血で真っ赤です。
店の外で靴下を脱ぐと甲に小さな噛み痕。
靴を逆さにすると直径5mm程に膨れあがった茶色い玉が、・・・。 そう、山蛭です。全く気が付きませんでした。かなり前に、たぶん温見峠を登る沢道でしょう? 小さな傷ですが血は止まりません。

PM . 2 : 20 福井市中心部「幸橋」着。

PM . 2 : 30 APA HOTEL着。
今宵の宿に何とか到着できました。
岐阜ー福井間、かなり遠いというイメージでしたが、時間を掛ければ自転車でも大丈夫。しかし100kmを越えた辺りから集中力が途切れがちになるのは事実で、ハッチャン達の「糸魚川ラン」はここからまだ150km以上走るというのだから大したものです。

本日総走行距離 139km

- cycling 2009 top -

inserted by FC2 system